
「復興公営住宅で団地自治会主催の芸能展示発表会」 ~みんな笑顔で一歩前進・光~
2017/03/29
3月25日(土)に郡山市の復興公営住宅「東原団地集会所」で、入居している住民が企画から当日の運営まで主体的に関わりを持ったイベント「福光展」が開催されました。大熊町、双葉町、冨岡町、浪江町と出身地域の…
2017/03/29
3月25日(土)に郡山市の復興公営住宅「東原団地集会所」で、入居している住民が企画から当日の運営まで主体的に関わりを持ったイベント「福光展」が開催されました。大熊町、双葉町、冨岡町、浪江町と出身地域の…
2017/03/22
安達太良山の麓“大いなる田舎”大玉村の社会福祉協議会は、生活支援相談員2名を配置し活動を行っています。現在、月1回、避難者同士の交流を図る「大玉社協サロン」を行っていますが、その他にも大玉村民と避難者…
2017/03/15
去る平成29年2月15日~16日の2日間、全国社会福祉協議会主催「平成28年度生活支援相談活動管理職・担当者連絡会議」がホテル福島グリーンパレスで開催され、岩手県、宮城県、山形県、茨城県、熊本県、福島…
2017/03/08
東日本大震災から6年が過ぎ、避難が長期化する中一人ひとりの生活課題、ニーズに対応した支援が求められてきています。 当避難者生活支援・相談センターでは、生活支援相談員等を対象に昨年度の支援の状況や研修へ…
2017/03/01
楢葉町では平成27年9月から帰町が始まり、帰還者は781名、帰還率は10.61%となっています(平成29年2月3日現在 楢葉町発表) 。現状ではいわき市、会津美里町に人口の約76%が集中しており、楢葉…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |