
「訪問先の玄関から数十匹のネコが出てきた?!」
2018/08/01
広野町社協の生活支援相談員からの報告です。 『一人暮らしの高齢者宅を訪問した時、玄関を開けた途端、数十匹のネコが出てきてびっくりした。高齢者は「迷い込んできたネコに餌を与えていたら懐いてきた。ネコとい…
2018/08/01
広野町社協の生活支援相談員からの報告です。 『一人暮らしの高齢者宅を訪問した時、玄関を開けた途端、数十匹のネコが出てきてびっくりした。高齢者は「迷い込んできたネコに餌を与えていたら懐いてきた。ネコとい…
2018/07/18
いわき市小名浜の永崎地区には、津波・地震によって被災されたいわき市民が暮らす災害公営住宅と原発事故により避難されている方が住んでいる復興公営住宅が道を挟んで建っています。以前は隣同士でありながら両団地…
2018/07/04
6月5日に県北地区調整会議を開催し、県北地区に関わる社協、福島県、各市町村、各関係機関の方々(27機関45名)に参加頂きました。参加した11の社協からは避難者支援の重点化について仮設住宅、借上げ住宅等…
2018/06/20
平成29年3月末に仮設住宅にお住まいの全世帯が住み替えを完了した須賀川市。須賀川市社会福祉協議会はこの時期を全避難者への見守り支援から、必要な方への支援の提供へと切り替えるタイミングと判断して、平成2…
2018/06/20
今ももっと良いコミュニティって何だろうと考える毎日。 でも、復興公営住宅にお住まいの皆さんから 「いつも、ありがとう」と言ってもらえると、 心にじんわり来るものがあります。 ▲みんぷく郡山事務所の皆さ…