
お土産を持って帰れる会
2018/10/18
みんぷく郡山事務所が2ヵ月に1回開催している「県中県南復興公営住宅自治組織連絡会」に、今年度より参加させていただいています。 同じような立場で共通の悩みを抱える復興公営住宅自治会の役員の皆さんが、この…
2018/10/18
みんぷく郡山事務所が2ヵ月に1回開催している「県中県南復興公営住宅自治組織連絡会」に、今年度より参加させていただいています。 同じような立場で共通の悩みを抱える復興公営住宅自治会の役員の皆さんが、この…
2018/10/17
福島県避難者生活支援・相談センターでは、生活支援相談員を対象にテーマ別研修を実施しています。生活支援相談員自身が心身共に健やかに活動できるよう支援する研修や、支援を必要とする方々へ適切に対応するための…
2018/10/03
郡山市社会福祉協議会(以下郡山市社協)では、生活支援相談員配置当初から避難元社会福祉協議会(以下避難元社協)の生活支援相談員と同行訪問を実施しています。 避難元社協の相談員からは、避難元市町村の行政情…
2018/09/20
今年度から専門アドバイザー派遣事業を始めています。この事業は、生活支援相談員が直面する困難な事例に対応することや関係機関との連携・引き継ぎを円滑に行うことを支援するために実施しています。 この事業の強…
2018/09/05
去る8月29日、南相馬市原町区福祉会館において、今年度2回目となる相双地区被災者生活支援連絡会議を開催しました。 この会議は、福島県生活支援相談員等配置事業実施要綱に基づき実施され、年4回うち2回は行…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |