
総括生活支援員の湊浩之です!
2020/07/29
この度、4月に総括生活支援員になりました湊浩之です。コロナウイルス感染症予防のため、活動を自粛していましたが、やっと皆さまのところへ伺うことができるようになりました。社協訪問を通して…
2020/07/29
この度、4月に総括生活支援員になりました湊浩之です。コロナウイルス感染症予防のため、活動を自粛していましたが、やっと皆さまのところへ伺うことができるようになりました。社協訪問を通して…
2020/07/08
長引くコロナウイルスによる自粛生活の日々でした。当センターでも、職員一同感染対策を万全に業務に取り組んで参りました。市町村社協の生活支援相談員の皆さんも、訪問活動を自粛し、電話での様子伺いや…
2020/06/24
これから夏場を迎え今後活動をする上での注意点として、熱中症予防が大事になってきます。今回は環境省厚生労働省から令和2年5月に発行されている「令和2年度の熱中症予防行動」のパンフレットについて紹介します…
2020/06/10
令和2年度は新型コロナウイルスの暗いニュースで始まりましたね。コロナ禍や外出自粛、非常事態宣言など聞き慣れない言葉が毎日のようにテレビから流れ、マスク不足、アルコール消毒液不足などによって気持ちも…
2020/05/27
コロナウイルス感染症拡大に伴い、当センターでは4月下旬から手作りのパーティションフェースシールドを設置して感染症予防に取り組んでいます。 仕切り板のパネル型になっており、古いデスクマットをリサイクルし…