
避難者生活再建支援システムの新機能
訪問状況検索のリリース
2020/01/29
昨年12月11日開催のシステム利活用会議において表題の訪問状況検索について説明を行い、12月17日よりリリースを開始しました。 システムの運用開始から5年が経過し訪問や相談記録を継続的に登録していただ…
2020/01/29
昨年12月11日開催のシステム利活用会議において表題の訪問状況検索について説明を行い、12月17日よりリリースを開始しました。 システムの運用開始から5年が経過し訪問や相談記録を継続的に登録していただ…
2020/01/17
2019年12月14日に楢葉町にあるJヴィレッジセンターハウスにおいて「いわき地区被災者生活支援連絡会議」(担当区域:いわき市のほかに広野町、楢葉町を含む。)を開催しました。 連絡会議を当町で開催した…
2020/01/15
かつて「40代を後悔しない50のリスト」という本を読みました。筆者は、自分の体験や人生経験豊かな多くの先人たちが、後に悔いていることを取り上げており、その最後の50項目に「もっと【地域社会】と付き合え…
2019/11/27
11月上旬、県中・県南・会津地区「復興公営住宅自治組織連絡会」(非営利活動法人みんぷく主催)において、「災害図上訓練」が実施されました。参加者は、各復興公営住宅の自治会役員、市町村社会福祉協議会の生活…
2019/11/13
生活支援相談員テーマ別研修の一環として生活支援相談員13名と南三陸町を訪問し、南三陸町社会福祉協議会が主催した「走らないミニ運動会」を見学させていただきました。また、運動会終了後に被災者の支援を行って…