
職員及び生活支援相談員総勢33名で研修会を開催しました
2015/02/26
みなさんいつもお世話になっております。大熊町社会福祉協議会の生活支援相談員です。 昨年の12月17日にそれぞれの連絡所より職員及び生活支援相談員総勢33名で研修会を開催しました。『つながっぺ!おおくま…
2015/02/26
みなさんいつもお世話になっております。大熊町社会福祉協議会の生活支援相談員です。 昨年の12月17日にそれぞれの連絡所より職員及び生活支援相談員総勢33名で研修会を開催しました。『つながっぺ!おおくま…
2015/02/11
相談員活動の一環でお茶のみ会を2か月に1回、避難先方部毎に開催しています。12月から1月にかけては、“花のある生活でもっと素敵な毎日を”というテーマで、花時計店長古川英子さん(福島市)の協力を得てフラ…
2015/01/21
2015/01/07
桑折町社会福祉協議会では台湾共同募金会から助成を受け、避難生活でのストレスや運動不足を軽減していただくため、10月30日(木)に「健康ウォーキング」を開催しました。 “こおり歩いて楽しむ会”の猪俣好巳…
2014/12/24
2014年 12月13日(土)、川俣町福沢多目的集会所にて、クリスマス会を兼ねて「山木屋ふるさと会」が開催されました。この会は仮設、借上げに分かれて暮らしている方々の交流を目的として3ヶ月に1回開催さ…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |