
国見町社会福祉協議会主催の 「芋煮会」が行なわれました
2014/11/05
10月27日(月)、28日(火)、30日(木)3ヶ所の国見町応急仮設住宅で、国見町社会福祉協議会主催の 「芋煮会」が行なわれました。町有志者の方から「社協で役立ててもらいたい」とお米を頂きましたので、…
2014/11/05
10月27日(月)、28日(火)、30日(木)3ヶ所の国見町応急仮設住宅で、国見町社会福祉協議会主催の 「芋煮会」が行なわれました。町有志者の方から「社協で役立ててもらいたい」とお米を頂きましたので、…
2014/10/22
2014年6月26日(木)、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故のため西郷村で避難生活を送る相双地方の住民交流会が開催されました。 西郷村社会福祉協議会が主催したバス旅行で、東京都内の東京スカイツリ…
2014/10/08
当会津若松市社会福祉協議会では、「地域支援」にも力を入れております。地域ボランティア・避難元社協の方々の協力を得て、会津地域に避難されておられる方々を対象に、「小法師(こぼし)サロン」と題して、隔月に…
2014/09/24
三春町社会福祉協議会では、宅配給食サービス事業として、65歳以上のひとり暮らし高齢者、高齢者のみの世帯、日中高齢者のみの世帯の方々にお弁当を提供しております。 この宅配給食サービスは応急仮設住宅に住ん…
2014/09/10
二本松市社会福祉協議会の生活支援相談員は、平成23年10月に配属され、現在4名が活動をしています。主な活動は、浪江町の応急仮設住宅11ヵ所をはじめとし、浪江町、大熊町、双葉町、富岡町、南相馬市から二本…