
新年のご挨拶
2024/01/09
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、長かったコロナ禍も第5類となり、皆様の生活も少しずつ元の生活に戻っていることかと存じます。我々も対面での会議や研修を行える…
2024/01/09
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、長かったコロナ禍も第5類となり、皆様の生活も少しずつ元の生活に戻っていることかと存じます。我々も対面での会議や研修を行える…
2023/12/20
今年度は福島県内に整備された復興公営住宅全戸を対象に入居者実態調査を実施しています。 本調査は生活支援相談員がこれまでの訪問支援活動で把握できた住民の状況を調査票に落とし込む方法で行いました。7~9月…
2023/12/19
白河地区において、12月14日に開催されました関係機関合同会議に参加して参りました。 この会議は、県南県営住宅管理室が主催で主に復興公営住宅の支援団体、関係者が参加して毎月開催されております。各機関の…
2023/12/14
先日、栃木県在住の方から、袖なし半纏(はんてん)の寄贈がありました。 ご本人様から「東日本大震災・原子力災害からの避難者の方々のお役に立てて頂きたい」とのことで一着一着手作りされたそうです。また、以前…
2023/11/16
10月27日いわきワシントンホテルにて、令和5年度被災者・避難者支援にかかる避難元・先民生児童委員協議会並びに避難元・先社会福祉協議会合同情報交換会が開催されました。 いわき市に避難先を持つ5市町村(…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |