
避難者支援中期ビジョン策定のヒアリングに葛尾村社協へ同行訪問!
2016/02/10
2月3日(水) 県社協が一般社団法人RCFへ委託している「福島県避難者支援中期ビジョン策定及び実行支援業務」の対象とされております葛尾村社協へ、ヒアリングのため同行訪問しました。 充実したビジョン策定…
2016/02/10
2月3日(水) 県社協が一般社団法人RCFへ委託している「福島県避難者支援中期ビジョン策定及び実行支援業務」の対象とされております葛尾村社協へ、ヒアリングのため同行訪問しました。 充実したビジョン策定…
2016/02/03
1月21日、ふくしま心のケアセンターいわき方部センターの活動報告会に参加しました。いわき地区で支援をしている行政や社協を中心とした各団体が今後の支援活動に向けて、また、支援者支援について意見を交わしま…
2016/01/27
新たに避難者生活再建支援システム(タブレットによる入力システム)を導入した社協に出向き、操作説明を行っています。慣れない作業となりますが、みなさん真剣に取り組んでいただいてます! (総括生活支援員 今…
2016/01/20
昨年の12月に今年度において2回目となる市町村社会福祉協議会主任生活支援員研修会を開催。 28市町村社会福祉協議会から30名が研修を受講しました。前回の振り返りを含めソーシャルワークの定義を学び、午後…
2016/01/13
川内村には村民用として応急仮設住宅が建設されていますが、土台がしっかりしていて、やがては村営住宅としての機能を有していますので、外観をご紹介いたします。 (総括生活支援員 橋本隆)