
下北迫復興公営住宅見守り連携会議を開催
2024/09/27
9月6日、広野町文化交流施設ひろの未来館にて「令和6年度第2回下北迫復興公営住宅見守り連携会議」を開催いたしました。 下北迫は1つの団地を6社協(広野町、楢葉町、富岡町、大熊町、双葉町、浪江町)の協力…
2024/09/27
9月6日、広野町文化交流施設ひろの未来館にて「令和6年度第2回下北迫復興公営住宅見守り連携会議」を開催いたしました。 下北迫は1つの団地を6社協(広野町、楢葉町、富岡町、大熊町、双葉町、浪江町)の協力…
2024/09/11
8月19日(月)に福島県総合社会福祉センター第4研修室にて県北地区の社会福祉協議会の職員を対象にフレイル予防の研修会を開催しました。 講師に一般社団法人 ふくしまをリハビリで元気にする会…
2024/08/23
8月21日郡山市総合福祉センターにて令和6年度第1回郡山地区復興公営住宅見守り連携会議を開催いたしました。 今回は「支え合いマップづくり」について福島県社会福祉協議会 関靖男事務局長を講師にお迎えし、…
2024/08/09
8月7日 南相馬市の復興公営住宅でフレイル予防のサロンが行われました! このサロンは、南相馬市内の復興公営住宅に住んでいる方々のコミュニティづくりや、外出の機会創出のため関係市町村社協が連携して実施し…
2024/07/16
7月9日(火)郡山市「ビッグパレットふくしま」で、第1回テーマ別研修会を開催しました。 「地域福祉研究所」の本間照雄氏にを講師に招き、午前は「改めて今を理解し明日を考える」と題した講義と午後にはクロス…