
地区調整会議行いました。
2022/08/18
私たち避難者生活支援・相談センターでは、各地区の調整会議を年2回開催しています。
この会議では、社協だけでなく、関係機関や行政機関の皆さんにもご参加いただき、避難者支援に関する情報共有を行っています。
2022/08/18
私たち避難者生活支援・相談センターでは、各地区の調整会議を年2回開催しています。
この会議では、社協だけでなく、関係機関や行政機関の皆さんにもご参加いただき、避難者支援に関する情報共有を行っています。
2022/08/04
県北地区では川俣町に立地する復興公営住宅壁沢団地における見守り連携会議を開催しています。
避難先地域である川俣町社協さんでは、4月から避難者地域支援コーディネーターが配置され、精力的に活動されています。また、この会議から、新たな社協間の連携体制も出来上がっています♪
2022/07/21
今年度、新設されました「避難者地域支援コーディネーター」の研修会を開催いたしました。 各市町村社協に配置されております「避難者地域支援コーディネーター」をはじめ主任生活支援員等36名が受講いたしました…
2022/07/07
今年度第1回県中地区復興公営住宅見守り連携会議を開催いたしました。昨年度はコロナ禍の中で開催延期になるなど十分な意見交換を行うことができませんでした。 今回は、新設された避難者地域支援コー…
2022/06/23
センターでは今月より21市町村社協訪問事業を実施しています。各市町村社協を訪問させていただき、今年度の方針や取り組み、また新設された避難者地域支援コーディネーターの状況をお聞かせていただい…