
浪江町社協で「はぁとふる」の取材をしました!
2021/06/22
はぁとふる8月号では浪江町の健康と福祉のまちづくりを中心に特集します。特集では、震災以降、避難者の生活再建を支援してきた生活支援相談員の声も紹介する予定です。取材のため、浪江町社協を訪れ…
2021/06/22
はぁとふる8月号では浪江町の健康と福祉のまちづくりを中心に特集します。特集では、震災以降、避難者の生活再建を支援してきた生活支援相談員の声も紹介する予定です。取材のため、浪江町社協を訪れ…
2021/06/02
郡山市の復興公営住宅の入居者を支援している避難元社協、避難先社協が協力して見守りの目を増やすため、連携会議を行いました…
2021/05/19
いわき市内の復興公営住宅では、4月から4つの社協が連携して見守り強化に取り組んでいます。見守りの目を増やし入居者の異変を早期に発見するため…
2021/03/24
2月9日から2月15日までの5日間、Youtubeを利用したWeb配信により第4回テーマ別研修を開催しました。この研修では18市町村…
2021/03/10
東日本大震災から10年が経ちます。住んでいた場所に戻れず、避難生活を続けている方がいます。避難先で新しい生活を始めている方も…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |