
いわき市内復興公営住宅
見守り連携に参加しての感想
2021/06/30
今年の4月から、いわき市内復興公営住宅で4つの社協が連携して見守り活動を行っています。実際に活動している生活支援相談員に感想をお聞きしました。 (お話しを聞いた人) 1.生活支援相談員 宮本 佳純さん…
2021/06/30
今年の4月から、いわき市内復興公営住宅で4つの社協が連携して見守り活動を行っています。実際に活動している生活支援相談員に感想をお聞きしました。 (お話しを聞いた人) 1.生活支援相談員 宮本 佳純さん…
2021/01/07
生活支援相談員は、避難者への支援としてサロンを開催していますが、現在は新型コロナウイルス感染拡大防止の…
2020/11/30
前回に引き続き、新型コロナウイルス流行後のサロン運営について郡山市社会福祉協議会にお聞きしました!…
2020/11/19
生活支援相談員は、避難者への支援としてサロンを開催していますが、現在は新型コロナウイルス感染拡大防止のため試行錯誤しながら運営しています。…
2020/11/02
生活支援相談員は、訪問やサロンでの交流を通して被災・避難された方々の見守り・相談支援活動をしていますが、新型コロナウイルス流行後はどのように活動したのでしょうか…