
第2回テーマ別研修会を開催しました
2015/09/16
9月10日にビッグパレットふくしまにて渡邉忠義氏と後藤真氏を講師に「心のケアと健康不安対策」というテーマで研修会を開催しました。参加者はリラックスしながらも意欲的に臨んでいました。 (総括生活支援員 …
2015/09/16
9月10日にビッグパレットふくしまにて渡邉忠義氏と後藤真氏を講師に「心のケアと健康不安対策」というテーマで研修会を開催しました。参加者はリラックスしながらも意欲的に臨んでいました。 (総括生活支援員 …
2015/09/09
福島市方木田に開所した浪江町民の方々が集う「あつまっぺ交流館」を訪ねてきました。この日は舞踊、スポーツ吹き矢、手芸など、それぞれに目標を持っていきいきとした様子で活動が行われておりました。 (総括生活…
2015/09/02
相馬火力発電所に面した相馬港では、堤防のかさ上げ工事が進んでいます。 復興のためには、海岸線特に港が重要ですが、その状況を写真で紹介します。 (総括生活支援員 橋本 隆)
2015/08/26
去る7月17日、郡山市労働福祉会館において、避難者支援を行っている三県の関係者78名が参加し、福島医大大川貴子先生の講演の後、被災者の心のケアに対する支援体制の充実を図るためのグループワーク、情報交換…
2015/08/19
平成27年8月4日 県社協情報誌「はあとふる・ふくしま:9月号」に掲載する相馬市が展開する全国でも余り例がない長屋風の災害市営住宅と在宅高齢者へ昼食を無料で宅配する事業を情報誌請負業者に同行しました。…