
令和6年度第4回テーマ別研修会
2025/03/05
2月21日、郡山の「ビッグパレットふくしま」において今年度第4回目のテーマ別研修を開催いたしました。 「ふくしま型支え合いマップ確立に向けて」と題して、今年度2回目の支え合…
2025/03/05
2月21日、郡山の「ビッグパレットふくしま」において今年度第4回目のテーマ別研修を開催いたしました。 「ふくしま型支え合いマップ確立に向けて」と題して、今年度2回目の支え合…
2025/02/19
「システムの月例報告会ってどんなことをやっているんですか?」こんな声が、聞かれました。システム開発業者との定例会は毎月実施、結果を社内へ報告して情報共有していますが日々のシステム管理の事は知らない方も…
2025/02/17
広野町社会福祉協議会では、避難者地域支援コーディネーター1名が配置され避難元社協と協力し訪問活動を行っています。月1回の訪問活動を行い、問題があるケースや相談等は迅速に、避難元社協・相双地区県営住宅管…
2025/02/10
1月30日にテーマ別研修(第3回)を実施しました!今回は「1人ひとりの想いに寄り添うコミュニケーション~支援者(自分自身)のこころのケアについて~」がテーマでした。“かけがえのない大切な愛着のある何か…
2025/01/24
『お楽しみ・クリスマスサロン』の開催 令和6年12月17日(火)実施 川内村社会福祉協議会 五社の杜サポートセンターでは、毎週火曜日の定期サロンに年に数回、季節を感じて頂ける「お楽しみ・…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |