
一般社団法人ふくしま学びのネットワーク
2017/02/03
「今こそ学ぶんだ。それが復興につながる」 かっこいい大人たちと連携しながら学ぶことと 多様性を大切にする文化を福島から発信! 一般社団法人「ふくしま学びのネットワーク」(平成26年4月設立)は、福島県…
2017/02/03
「今こそ学ぶんだ。それが復興につながる」 かっこいい大人たちと連携しながら学ぶことと 多様性を大切にする文化を福島から発信! 一般社団法人「ふくしま学びのネットワーク」(平成26年4月設立)は、福島県…
2017/02/01
1月24日(火)に大熊町役場のコミュニティホールにおいて、いわき地区で初めての被災者生活支援調整会議を開催しました。 いわき地区の連絡会には毎回、市町村社会福祉協議会、いわき地方振興局、相双保健福祉事…
2017/02/01
2月1日現在の市町村災害・復興ボランティアセンターの一覧を掲載いたします。 市町村災害・復興ボランティアセンター一覧
2017/01/25
震災からまもなく6年。全国的には風化されていき、全町避難している町がまだあることを知っている人が少なくなりつつある現在。それが当たり前ではあるのだが・・・ 先日某テレビ番組で、避難指示解除後や震災から…
2017/01/18
先日、政府は富岡町の避難指示について、帰還困難区域を除き平成29年4月1日に解除する方針を示しました。今年度4月以降だけでも葛尾村(6月12日)、川内村(6月14日)、南相馬市(7月12日)が避難解除…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |