![nodata](http://pref-f-svc.org/wp-content/themes/fsvc_2018new_3/images/noimg.png)
6月8日までのボランティア活動者数について
2011/06/09
6月9日現在、本会で把握している6月8日までの 福島県内のボランティア活動者数(のべ)の集計表を掲載いたします。 なお、浜通りのボランティア活動者数について、詳細を掲載しましたので、 併せてご覧くださ…
2011/06/09
6月9日現在、本会で把握している6月8日までの 福島県内のボランティア活動者数(のべ)の集計表を掲載いたします。 なお、浜通りのボランティア活動者数について、詳細を掲載しましたので、 併せてご覧くださ…
2011/06/08
6月8日現在、本会で把握している6月7日までの 福島県内のボランティア活動者数(のべ)の集計表を掲載いたします。 なお、浜通りのボランティア活動者数について、詳細を掲載しましたので、 併せてご覧くださ…
2011/06/07
6月7日現在、本会で把握している6月6日までの 福島県内のボランティア活動者数(のべ)の集計表を掲載いたします。 なお、浜通りのボランティア活動者数について、詳細を掲載しましたので、 併せてご覧くださ…
2011/06/06
昨日のボランティアバス(いわき市)は、一昨日と同じく沼ノ内地区での活動でした。 このボランティアバスには、ボランティアコーディネーターが添乗し、 バスの中でのオリエンテーションや活動後の振り返りなどを…
2011/06/06
上手なイライラのコントロールは、「イライラを失くそう」としないことです。 イライラを失くそうとするのではなく、上手に「付き合うこと」、「コントロールすること」が大切です。 今回のような大災害で、非日常…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |