第2回本宮市・浪江町ふれあいレクリエーション大会
2013/10/23
10月19日(土)に本宮市・浪江町社協主催で「第2回本宮市・浪江町ふれあいレクリエーション大会」が開催され、本宮市に避難している浪江町の皆さんなど約300名が参加しました。ハラハラ・ドキドキする場面も…
2013/10/23
10月19日(土)に本宮市・浪江町社協主催で「第2回本宮市・浪江町ふれあいレクリエーション大会」が開催され、本宮市に避難している浪江町の皆さんなど約300名が参加しました。ハラハラ・ドキドキする場面も…
2013/10/18
◇「あと少しの支援があれば 東日本大震災 障がい者の被災と避難の記録」 (中村雅彦著 ㈱ジアース教育新社発行)最寄りの本屋でお求めください。 ◇「避難弱者」(相川祐里奈著 東洋経済新報社発行) お問い…
2013/10/09
2013年4月22日、楢葉町宮里応急仮設住宅で開催している「サロンならは」でお世話になった県内外の皆さんをお連れして楢葉町の現状を見ていただく「今の楢葉町見学会」が開催されました。除染処理後の廃棄物を…
2013/09/27
2013年8月9日、二本松市の安達運動場応急仮設住宅で「影絵Café inふくしま」が行われました。浪江町から避難している子どもたちと津田塾大学のピースアートプロジェクトの学生たちが交流しながら楽しく…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |