生活支援相談員の手足となって活躍している!!『活動推進用自動車』
生活支援相談員の活動に欠かせない『活動推進用自動車』の、今年4月からの通算走行距離が380,000㎞に達しました。この距離は地球から月までの距離に相当します。 遠くに避難した方を訪問するため1日に25…
生活支援相談員の活動に欠かせない『活動推進用自動車』の、今年4月からの通算走行距離が380,000㎞に達しました。この距離は地球から月までの距離に相当します。 遠くに避難した方を訪問するため1日に25…
9月12日(月)、郡山市総合福祉センターにて、ふくしま心のケアセンター主催による支援者向け研修会に出席しました。 福島県立医科大学 宮崎 真先生を講師に「放射線の健康への影響について~実測を踏まえて考…
平成28年8月2日(火)郡山市の南東北総合卸センター、3日(水)いわき市の大熊町役場で、昨年に引き続き独協医科大学RIセンター高橋克彦先生を講師にお迎えし、放射線リスクコミュニケーション(初任者研修)…
当センターでは、7月~9月にかけ、生活支援相談員の活動内容を把握し具体的な支援活動を行うため、生活支援相談員配置市町村社会福祉協議会に対する訪問事業を行っております。その中で、生活支援相談員配置事業に…
双葉町の復興支援員と味の素社「赤いエプロンプロジェクト」が協力し開催した「男の料理教室」は、サロンなどへの参加が少ない男性の交流の場をつくろうと企画されました。 相馬市、南相馬市、新地町の3地区に避難…