南相馬市の復興公営住宅は5団地建設計画しており、北原復興公営住宅では9月16日に鍵渡しが行われ住民の入居が始まりました。
今後年末にかけて南町復興公営住宅、西町復興公営住宅、上町復興公営住宅の入居者への説明会や鍵の引き渡しが行われ、住民の入居が開始します。
復興公営住宅のコミュニティ形成についてはコミュニティ交流員(みんぷく)が主体として活動されていますが、避難者へ寄り添った地域支援として避難元、避難先社協としてもサポート又は支援を行い、各関係機関との連携及び情報の共有化が益々必要となってきています。
(統括生活支援員 山本美徳)



