―厳寒の風物詩― 「相馬宇田川氷柱群」 | 福島県避難者生活支援・相談センター はあとふる・ふくしま
検索
Tweet
活動事例集
NEW
今週のセンター便り
生活支援相談員通信
ふくしま元気復興レポ!
データで見る避難者支援の現状
資料情報
生活支援相談員とは
採用情報
―厳寒の風物詩― 「相馬宇田川氷柱群」
2014/02/14
最も寒さ厳しい季節の大寒。北岸の河畔約500mにわたり、高いもので10m近くまで達する「つらら」氷塊群が自然にできています。厳寒の浜通り風物詩、見事ですよ。
福島県社会福祉協議会 統括生活支援相談員 橘 智行
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
シェアする
ツイートする
福島県避難者生活支援・相談センター
>
今週のフォトグラフ
>
―厳寒の風物詩― 「相馬宇田川氷柱群」
Vol.10 葉室日奈子(桜の聖母短期大学2年)
定期的なお茶会や、社協バスを使った春と秋のおでかけ会