最近県災害VCではボランティアバス添乗コーディネーターを「ボラバスライダー」と呼んでいます。
格好よさそうですが、変身はできない…ボラバスライダー、前橋市社協ボランティアセンターの高山です。
さて、今回も6月18、19日と郡山発いわき市行きバスに乗ってきました。
すでに何回かお伺いしている沼ノ内地区。
側溝泥だしの作業もチームで協力してスムーズにすすめていただきました。
そんな中、19日の午後、ご近所の方からこんなかわいいおてがみが。



なんでも活動の様子を見ていたお孫さんが、ボランティアに渡したくて書いたけれど恥ずかしくなってしまって、
作業をしていたすぐ近所の道端に置いてきちゃったとのこと。それをあらためて私たちにお届けくださったのでした。
みなさんにご紹介したところ、もちろん大喜び。地域の方に活動・思いが伝わっているんだと感じられた出来事でした。
奇しくもこの日は父の日。前橋で待っている娘と息子をおもいだして父ちゃんウルっときてしまいました。